ロードバイク好きの教員日記

ロードバイク好きのおっさんが、日々の徒然を語ります

とびしま〜さざなみ〜しまなみ走破 その5 呉観光

苦手なトンネルを抜けて、とびしまから呉にたどり着きました。ご夫婦二人で経営して、犬二匹が出迎えてくれるビジネスホテルで一泊したあと、朝の2時間だけ、呉観光に出かけました(一刻も早く尾道に行きたいという思いからです)。
 
途中、呉駅の近くでこんなものを…
 

f:id:okunomasaaki:20160828232641j:image

 
呉から広島の江田島まで続く、かきしま海道の表示です。ずっとブルーラインが引いてあるというわけではなく、重要なポイントや1kmごとに表示があるようです。いつかは走ってみたいという気持ちもありますが、さて、どういうルートを通るべきか。例えば…
 
1泊目 オレンジフェリーで大阪南港〜東予港。
2泊目 東予港〜今治港〜岡村港。とびしま海道を通って呉へ行って一泊。
3泊目 呉からかきしま海道を通って広島港へ。輪行して広島駅経由で尾道へ行って一泊。
4泊目 尾道観光をして、しまなみ海道を通って、東予港へ。オレンジフェリーに乗船。
5日目 大阪南港着。帰宅。
 
今回と同じような泊数だとこんな感じでしょうか。来年に向けて検討したいと思います。さて、ホテルから自転車で10分かからずに着いたのがこちら。
 

f:id:okunomasaaki:20160828232645j:image

 
海上自衛隊呉資料館…は、時間の関係上、見学は止めにしました。後日、かきしま海道を行く際に、立ち寄ってみたいと思います。今回立ち寄ったのはこちらです。
 

f:id:okunomasaaki:20160828232649j:image

 
大和ミュージアムです。やはり時間の関係上、常設展のみの入場券を購入しました。案内係の方にチケットを見せて入場しようとすると、
 
「お客様」
 
と呼び止められ(汗)、オドオドしていると、
 
「歩きにくいようでしたら、スリッパお貸ししましょうか?」
 
とのこと。オドオドはおさまりましたが、それを引きずり、クリートカバーをつけているので、大丈夫ですと丁重にお断りしました。大和ミュージアムに入ると真っ先に目に入ってくるのがこちら。
 

f:id:okunomasaaki:20160828232653j:image

 
三階分の吹き抜けを利用した、戦艦大和10分の1モデルです。一番の目玉で、写真撮影担当の方がいらっしゃり、お願いすると記念写真を撮影してくださいます。階段を降りて、大和の下に潜り込むこともでき、こんなアングルの写真も。
 

f:id:okunomasaaki:20160828232656j:image

 
さらには、三階に登って、こんなアングルからの写真も。
 

f:id:okunomasaaki:20160828232700j:image

 
開館してすぐであるにもかかわらず、大変な人出でした。土曜日というのもあったのでしょうが。見せ方が工夫されていて、まず、3分程度の動画を見せて歴史や物語を提示して、その後に展示物を見てもらうという流れになっています。じっくり見ると予定の1時間では到底終わらなさそうでした。さらには、こんな展示物も。
 

f:id:okunomasaaki:20160828232703j:image

 

f:id:okunomasaaki:20160828232707j:image

 
零戦だけではなく、回天も…
 
様々な工夫で興味を喚起しておいて、けれど、「カッコイイ」なんていうような感想だけで終わることのないよう、大和が兵器として背負ってきた歴史もきっちりと説明します。大和の最期や大和搭乗者の親族にインタビューした動画も。
 
さらに、現在の船舶に使われている技術を紹介するフロアもあります。子どもに体験してもらえるような、様々な仕掛けもあり、楽しいフロアです。1時間強でもかなり駆け足でしたが、堪能できました。さらに外には、レストランがあり、こんなものも。
 

f:id:okunomasaaki:20160828232710j:image

 
向かいの海上自衛隊呉資料館を含めると、じっくりと1日かけて回りたい博物館です。そして、水分補給のためのドリンクを購入して、いざ尾道へ。